通信制高校の説明会や見学で確認するべきこととは?自分にあった学校を見つける方法を紹介

通信制高校の説明会や見学で確認するべきこととは?自分にあった学校を見つける方法を紹介

全日制高校は、合同説明会や、個別の高校説明会を実施して、高校に興味がある人に向けて、高校について説明します。通信制高校には、そういう説明会があるのでしょうか?今回は、通信制高校の説明会についてお伝えします。

通信制高校の説明会について

通信制高校にも学校説明会はあります。多数の通信制高校と一緒に行う合同説明会と、通信制高校毎に行われる個別相談会の2種類があります。それぞれの学校説明会について、お伝えしていきます。

通信制高校の合同説明会

通信制高校の合同説明会では、通信制高校の仕組みや、通信制高校のメリット・デメリットについて、実際に通っている生徒さんの体験談を聞く、最後に個別相談会という流れになります。実際に通っている生徒さんの話は、実際の話を聞けるので、実際に通うイメージが持てます。その中で、もし、不登校だった生徒が克服した話を聞けると、保護者さんは、子供にそうなって欲しいと思い、勇気が湧いてきます。複数の通信制高校が集まる説明会なので、志望校がまだ決まっていない人は是非参加しましょう。

通信制高校の合同説明会の参加方法

合同説明会には、直接行って、説明会に参加できるわけではありません。そのため、事前予約が必要になります。多くの学校は、インターネットから応募できますので、インターネットで事前予約をしましょう。もし、都合が合わない場合は、学校の個別相談会に参加しましょう。個別相談会の方は、平日や休日問わず実施している学校もあります。ZOOM等を使って、オンラインで個別相談できる学校もあるようなので、個別相談会に参加したい場合は、学校に直接問い合わせをしてみましょう。

合同説明会は、地域によって異なりますが、だいたい7月から11月頃にかけて行われるそうです。

特に服装も決まってはいません。制服でも、私服でもどちらでも構いません。しかし、高校によっては、アクセサリー類を禁止にしている学校もありますので、あまり派手すぎない恰好で行くのが無難です。

会場によっては、メモを取るための筆記用具を貸し出していたり、資料を持ち帰るための袋を用意してくれる学校もあります。その用意がない場合もありますので、事前に準備して行くと良いでしょう。

通信制高校の合同説明会で確認すべきポイント

高校は、自分の性格や、生活リズム等と合った学校を選びましょう。自分に合った高校を選ばないと、学校に行くことが苦痛になり、途中で退学するということになりかねません。焦らずにじっくりと考えましょう。

合同説明会では、通信制高校の仕組み、レポートについて、全日制高校との違い、卒業するには、大学進学や就職について、学費について聞けます。それ以外に、どんなことを確認すべきなのかお伝えします。

①通いやすさ

通信制高校に通う人の多くは、あまり学校に通いたくないと思っている人が多いです。そのため、自宅から遠い学校だと、行きたくないなと思い、そのまま登校できなくなってしまう可能性があります。学校によっては、普段通うキャンパスは、家から近いけど、スクーリングの場所は、家から遠いというケースもあります。こういうところは確認すると良いでしょう。通学定期券も学校によっては、この線は出るけど、この線は出ないということもあるようです。通学定期券が適用できるのか確認しましょう。

②自分のやりたいことができるかどうか

やりたいことが決まっている人は、そのやりたいことが、できる環境なのかどうかを確認しましょう。通信制高校には、全日制高校にはないコースがたくさんあります。例えば、スポーツコースや、美容師の資格取得を目指すコース、ネイリストの資格取得を目指すコースなど豊富です。やりたいことができるかどうか学校に確認しましょう。その際に、どんな授業があるのか、資格取得率も聞いてみると良いと思います。ここで確認せずに進学してしまい、結局やりたいことができないとなってしまうと、学校に通いたくなくなってしまう可能性があります。しっかりと聞いて、行きたいと思える学校を選びましょう。

③卒業率や卒業後の進路について

合同説明会では、各高校で全体でどのくらい卒業できるのかを確認しましょう。もし、卒業率が高ければ、不登校の生徒さんでもスムーズに卒業できる環境が整っている可能性があります。勉強面のサポート等が手厚いのではないかと考えられます。

また、高校を卒業してからの進路についても確認しましょう。高校からどのくらいの人が大学や短大に進学し、どのくらいの人が専門学校に進学し、どのくらいの人が就職するのかを確認しましょう。

また、指定校推薦がどのくらいあり、進学先にどの大学があるのかも確認しましょう。

通信制高校を卒業して、進路未決定者が30%ほどです。進路指導が手厚いところを選びましょう。

通信制高校の個別相談会

個別相談会では、通信制高校の仕組み、学校の特色、校舎見学、学費・入学手続きについての説明があります。この説明会は、2時間ほどが目安になります。生徒さんだけの参加というよりかは、保護者さんも一緒に参加する場合が多いです。学校によっては、通信制高校の仕組みが少なく、学校の特色が多いところもあります。通信制高校の仕組みは、事前に把握しておくと良いと思います。

通信制高校の個別相談会に行く服装は、合同説明会同様、私服でも制服でもどちらでも可能です。服装で迷われる場合は、制服が無難でしょう。

新型コロナウイルス感染症によって、個別相談会は、オンラインで実施する場合もあります。オンラインの場合は、カメラをオンにするように言われる場合があります。服装は、何でも良いですが、パジャマ等で参加せず、派手すぎない私服もしくは、制服で参加しましょう。

通信制高校の個別相談会で確認すること

①学校や生徒の雰囲気

校舎見学の時に、学校の雰囲気を確認しましょう。学校の職員さんと実際に話をしてみると良いと思います。また、先生と生徒がどのように関わっているのか確認すると良いでしょう。説明会の方に、たまに通っている生徒さんも出席することがあります。その生徒さんの勉強の進め方や、授業がない日の過ごし方、アルバイトをしていたらその両立はどうしているか等を確認してみてください。

校舎がキレイに保たれているかどうかも確認しましょう。具体的には、教室や、トイレに汚れがあるかどうか、エアコンの吹き出し口に埃が溜まっているかどうかを確認しましょう。また、ポスターの位置なども確認すると良いと思います。変なところにポスターがあると、そのポスターの壁に穴が開いてたりする可能性があります。

②費用面について

通信制高校の学費は、私立の場合、学校毎に学費が異なります。通信制高校のサポート校の場合は、通信制高校の学費と、サポート校での学費がかかります。それぞれどのくらいかかるのかを確認しましょう。また、通信制高校には、就学支援金制度がありますので、1単位あたりどれくらいのサポートがあるのかも確認しましょう。高校によっては、学費の分割を受け入れてくれる学校もあります。

③立地面を確認する

高校で説明会が行われる場合は、実際に自宅から高校まで、どのくらい時間がかかるのかを確認しましょう。通信制高校に通おうと思っている人は、あまり学校に通いたくないと思われる人が多いと思います。比較的自宅から通いやすい学校を選ぶと、学校に通いやすくなると思います。また、通学路も確認しましょう。治安が悪く不安な場所の可能性があります。注意してみてください。

まとめ

通信制高校の説明会についてお伝えしました。通信制高校の説明会には2種類あり、合同説明会と、個別相談会があります。合同説明会は、複数の高校が一緒に説明会を開催するので、まだ志望校が決まっていない人は、是非合同説明会に行ってみましょう。個別相談会は、高校が個別で開催している相談会になります。興味ある学校が開催している場合は、是非相談会に参加しましょう。説明会に参加した際は、自宅から通いやすいかどうかや、高校卒業後の進路の割合、やりたいことができるかどうか、費用面を確認するようにしましょう。