- 東大赤門前キャンパス(東京)
- 田原キャンパス(愛知)
- 茨木キャンパス(大阪)
- 逆瀬川キャンパス(兵庫)
私たちパス高は予備校から派生した通信制高校サポート校です。
東大に隣接した教務本部で、プロ講師と東大生・早慶大生と日々過去問の分析や教材研究をしています。そのため、大学受験には大きな自信を持っています。
大学受験で成功したい。その想いがあれば今の学力や環境は関係ありません。
まわりの想像を超える目標を実現しにいきましょう。
東大生専属トレーナー紹介

東京大学理学部 ノノカ先生
こんにちは!勉強を頑張る生徒さんを精一杯サポートしていきたいと思っています!
勉強は、一般的につまらないものだと考えがちですよね。。。
確かにやってもやっても成績が上がらないときはつらくて投げ出したくなりますが、自分に足りないところを分析して、きちんと計画立てて勉強をすれば必ず成績は上がります!わたしも、焦りから難しい問題集ばかりに手を出して成績が上がらず苦労した経験がありました。
勉強のやる気がでない、勉強しているのに成績があがらない、など悩みは人それぞれだと思います。困ったときは遠慮なく相談してくれると嬉しいです!よろしくお願いします。

東京大学工学部 ダイト先生
はじめまして、ダイトです。
愛知県の県高校から東京大学理科一類に進学し、現在は機械工学を学んでいます!小中高では、野球・サッカー・テニス部にも所属していました!現在の趣味は音楽鑑賞です!いろんな話が出来ればと楽しみにしています。
愛知県出身ということもあり、私自身も関西・関東の大学をどちらも受験しています。周りの人も関西・中部・関東の各地域の大学に等しく進学者がいたため、各地域の有名大学についての知識には自信があります。
また、現役時代は夏模試C,D判定から、秋模試でA,B判定まで伸ばした経験があるので、効率的に成績を上げるための勉強法を伝えていきます!
私と一緒に合格を勝ち取りましょう!

東京大学医学部医学科 ユウタロウ先生
はじめまして、ユウタロウです。
新潟の県立高校から東京大学理科三類に現役合格し、現在は医学部医学科で学んでいます!
アクシブアカデミーは効率的に成果を出すために「勉強法」を大事にしています。私自信も中学時代に復習の重要さに気づき、独自に工夫した復習メインの勉強法により、高校時代の全統記述模試で理系科目全体で全国1位や、東大模試で数学満点をとった経験があります。
もちろんハイレベルな生徒の指導もやりがいはありますが、勉強が苦手な生徒にも柔軟に対応できる自負があります。
どんな生徒さん対しても精一杯指導していきますので、受験を通して定着率や効率を意識して物事を進めていける力をつけてもらいたいと考えています!
ぜったい志望校に合格したい
そんなあなたを私たちがサポートします

東京大学文科一類 ダイスケ先生
はじめまして、ダイスケです。
香川県の県立高校から東京大学文科一類に現役合格しました。大学では、法学を学びたいと考えています。
高校時代はテニス部に所属し毎日練習に励む中でも、隙間時間にコツコツ勉強していて、文武両道を達成できました。ただ、高校三年生の秋まではずっと模試でD判定で、順当に合格できたわけではありません。逆転合格のメンタリティなら誰よりも持ち合わせている自信があります。そんな私ですので、部活をしている生徒さん、良い判定が出なくて落ち込んでいる生徒さんの力になれ思います!
科目指導では、その一問に対する場当たり的な指導ではなく、入試で問題を解くための応用力がつく指導を意識しています。

東京大学文科三類 レイ先生
はじめまして、レイです。
福岡県の私立高校から東京大学文科三類に現役合格しました。
私は高2までは基礎知識までしか理解できておらず、模試での成績の伸びが奮いませんでしたが、勉強法を見直し、合格を勝ち取りました。受験に間に合うか不安な高3生の皆さんとも一緒に頑張りたいと考えています。また、いろんな面でストレスが溜まる受験勉強を続けていくために、アクシブアカデミーでは生徒ひとりひとりに寄り添って指導ができるので嬉しく思います。
科目としては、英語などの主要科目の他にも日本史・世界史も得意ですのでお任せください!ちなみに部活動は合唱をやっていて、全国大会にも出場しました。生徒の皆さんと色々なことを話せると嬉しいです!




プロコーチによる
初回ヒアリング
生徒全員に現状の学力と志望校の差を埋める、あなただけの「個別カリキュラム」を作成します。(※個別カリキュラムは入学後第3週-第4週目にお渡しています)そのために、現状の成績や目標をヒアリングします。「どの参考書を使って勉強しているか」「学校のテストや模試の結果はどうか」などあなたのことを教えてもらいます。
MORE
プロコーチによる初回ヒアリング
生徒全員に現状の学力と志望校の差を埋める、あなただけの「個別カリキュラム」を作成します。(※個別カリキュラムは入学後第3週-第4週目にお渡しています)そのために、現状の成績や目標をヒアリングします。「どの参考書を使って勉強しているか」「学校のテストや模試の結果はどうか」などあなたのことを教えてもらいます。

担任プロコーチによる
1on1戦略会議
大学受験のプロであるコーチが担任として進路、カリキュラム、モチベーションに対してなど、幅広いサポートを行います。月に1回、コーチが1on1で戦略会議を実施し、大学受験や日々の学習への不安を解消していきます。
複雑な受験形式を有効活用するためには、目標に合わせた質の高い受験戦略を持つことが必要です。そのためコーチが責任を持って入試や生徒の特徴を見極め、最適な受験校や併願校への選定や戦略を組み立て、生徒と共に決定を行います。
※戦略会議を実施しないプランもあります
MORE
担任プロコーチによる1on1戦略会議
大学受験のプロであるコーチが担任として進路、カリキュラム、モチベーションに対してなど、幅広いサポートを行います。月に1回、コーチが1on1で戦略会議を実施し、大学受験や日々の学習への不安を解消していきます。
複雑な受験形式を有効活用するためには、目標に合わせた質の高い受験戦略を持つことが必要です。そのためコーチが責任を持って入試や生徒の特徴を見極め、最適な受験校や併願校への選定や戦略を組み立て、生徒と共に決定を行います。
※戦略会議を実施しないプランもあります

専属トレーナーによる
1on1戦略授業
専属トレーナーは受験まで併走しながらアシストしていく役割を果たします。1on1戦略戦略では適宜5つの指導を組み合わせています。
学習時間と効率を向上させるために、①週間学習計画の策定、②勉強法のカスタマイズ。学力を向上させるために、③過去問解説や論述などの授業、④わからなかった問題の解消。正確な理解度把握のために、⑤定着確認のための口頭試問。
毎週の学習状況を分析し、生徒に合わせた学習計画を策定し、それを加味した最適な授業を実施することで合格へとサポートしていきます。
※プランにより戦略授業の回数が異なります
MORE
専属トレーナーによる1on1戦略授業
専属トレーナーは受験まで併走しながらアシストしていく役割を果たします。1on1戦略戦略では適宜5つの指導を組み合わせています。
学習時間と効率を向上させるために、①週間学習計画の策定、②勉強法のカスタマイズ。学力を向上させるために、③過去問解説や論述などの授業、④わからなかった問題の解消。正確な理解度把握のために、⑤定着確認のための口頭試問。
毎週の学習状況を分析し、生徒に合わせた学習計画を策定し、それを加味した最適な授業を実施することで合格へとサポートしていきます。
※プランにより戦略授業の回数が異なります

戦略に沿って教材を
自学自習
大学受験は自学自習が学習時間の9割を占めます。
受験で成功するためにはこの自習時間をいかに長く効率化できるかが重要になります。すでに戦略会議と戦略授業の中で自分に最適な勉強法とスケジュールが手に入っているため、その戦略に沿って学習を進めていくことができます。担任コーチ・専属トレーナーと学習時間や内容を約束して進むため、自分一人では追い込めきれてなかった学習時間や質も伴走者の存在によって改善していくことができます。
MORE
戦略に沿って教材を自学自習
大学受験は自学自習が学習時間の9割を占めます。
受験で成功するためにはこの自習時間をいかに長く効率化できるかが重要になります。すでに戦略会議と戦略授業の中で自分に最適な勉強法とスケジュールが手に入っているため、その戦略に沿って学習を進めていくことができます。担任コーチ・専属トレーナーと学習時間や内容を約束して進むため、自分一人では追い込めきれてなかった学習時間や質も伴走者の存在によって改善していくことができます。

学習内容は
テストや口頭試問で把握
「わかったつもり」を防ぐため、チェックテストで学習した内容を習得できているかを確認しています。ステップごとに細かくチェックテストを設け、日頃の習熟度、単元の習熟度、教材1冊の習熟度を測ります。さらに紙面テストで測りきれない内容は1on1戦略授業でも口頭試問をすることで確認していきます。
※教材によりテストの量や種類は異なります
MORE
学習内容はテストや口頭試問で把握
「わかったつもり」を防ぐため、チェックテストで学習した内容を習得できているかを確認しています。ステップごとに細かくチェックテストを設け、日頃の習熟度、単元の習熟度、教材1冊の習熟度を測ります。さらに紙面テストで測りきれない内容は1on1戦略授業でも口頭試問をすることで確認していきます。
※教材によりテストの量や種類は異なります
パス高 | 通常の通信制高校や サポート校 |
|
---|---|---|
通学目的 | 大学受験合格 | 全日制ではできない やりたいことの実現 |
指導形態 | 完全個別指導 オンライン/ 通学 |
通学型 集団指導 |
コース | 大学受験特化コースのみ | 芸能コース 美容コース スポーツコース など |
単位取得 | 最小限で LINEサポート |
授業で しっかり定期的に サポート |
指導講師 | 大学受験に精通した プロコーチと 東大生トレーナー |
各分野の専門講師 |

学長
鈴木 優志
「地域による教育格差をなくしたい」と考え大学3年時に起業し、従来の科目指導重視の予備校と異なる、合格に特化した予備校『AXIV ACADEMY』、国公立専門オンライン予備校『旧帝塾』を全国展開。
東大に隣接する教務本部で東大・難関大生たち共に
教材分析を行う。
その他にアプリケーション開発を行い、教
育システムで特
許取得。
著書『志望校に「合格する子の親」がやっ
ている6つの
こと』
Amazonランキング受験・入試部門1位
(2021/4/14調べ)


忘れてしまったり、できないときがあったり、、たまには後退しながらも少しずつ変化を積み重ねて成長していく。
そんな可能性に満ち溢れた原石が高校生です。
大学受験はこの成長が目に見えてわかるイベントです。また、目標を掲げ、それを攻略するために思考を巡らせ実行し、継続と修正を繰り返します。ここで培った能力は今後の自身の成長を大きく加速してくれます。
環境や今までの過程は関係ありません。いま、可能性は大きく広がっていて、スタートラインにいます。周りの常識や想像なんて軽々と越えられます。未来の自分にワクワクしましょう。